デザインをしていて文字間調整は全体の雰囲気を決めるために大事な操作です。 ここではFigmaでの文字間調整の方法を図解付きでお伝えします! 結論から言うと Mac:option + < >Windows:Alt + < >(option(Alt)を押しながら、文字を詰める場合は「<」、文字を空けるる場合は「>」) 私が最初に使用したデザインツールがPhotoshopということもあってこの「<>」をずっと矢印の◀︎▶︎だと思っていたんですが、何度やっても反応しないし・・・と思っていたらまさかのカッコの<>だった!...