Photoshop– tag –
-
【なぜ】所得ゼロなのに業務委託Webデザイナーが扶養から外れた話
こんにちは、yukiです。 今日はみなさん気になるお金についてお話ししようと思います。 現在、4歳0歳2児のママなのですが、子供が小さいうちは主人の扶養内でフリーランスで働きたいと思っています。家事・育児と仕事の比率が6:4くらいの働き方が私のメンタル面的にちょうど良い比率なのです。 そしてきちんと収入・収支を計算して確定申告も提出し、「今年もこれでOK!」と余裕ブッかましてましたが、 2023年度(令和5年)の収入は社会保険の扶養から外れてしまいました・・・TT 皆さんには私と同じ思いをして欲... -
【納品注意!】Photoshopでのテキストアウトライン化(ラスタライズ)
こんにちは、フリーランスWebデザイナーのyukiです。 最近デザインツールはFigmaでの納品を希望するクライアント様も多くなってきましたが、いまだにPhotoshopデータでの納品を希望されるクライアント様も多くいらっしゃいます。 今日は納品の際に忘れがちな「テキストのアウトライン化(Photoshopではラスタライズ)」についてご紹介したいと思います ※以下ラスタライズのことをアウトライン化と表現させていただきます。 【アウトライン化】Illustratorでテキストをパス化することをアウトライン化と言います。... -
【保存OK!まとめ画像】Photoshop画像を書き出す4つの方法
デザイナーとしていろんなツールを使っていると、 あれ、画像書き出しどうだっけ・・?と思うことありませんか? 今回はデザイナーが比較的よく使うPhotoshopの画像書き出しの方法を4つご紹介したいと思います! 【クイック書き出し】 「ファイル → 書き出し→ pngとしてクイック書き出し」でpsdファイルを保存している階層にアセットフォルダが自動生成され、画像を書き出してくれます。 ちなみに拡張子は書き出しの上から3つ目にある「書き出しの環境設定」から「png/jpg/gif」から選ぶことができます。 保存場所...
1